記事詳細ページ

5月3日川中島合戦桟敷席当日券の販売について

5月3日川中島合戦桟敷席当日券の販売について:画像

上杉まつりの中でもメインのイベント 
川中島合戦 
上杉対武田 謙信と信玄の一騎打ち
上杉の雷筒と呼ばれた火縄銃の号砲、
約800名もの武将が入り乱れる総攻撃と見どころが満載です!
その合戦を会場の中央部分、間近で堪能できる川中島合戦桟敷席

5月3日(火)川中島合戦の有料桟敷席(お土産・ドリンク付き観覧席)の

当日券を5月3日(火)の午前10時より会場桟敷席設置場所にて販売いたします!

当日券販売場所  

川中島合戦会場(米沢市松川河川敷)桟敷席受付場所)

            http://uesugi.yonezawa-matsuri.jp/h26_matsuri/#menu_access

販売数  80席 予定
料金   2000円 (消費税込・お土産・ドリンク付き)

大人子供同一料金

  

川中島合戦桟敷席は、会場のほぼ中央に位置しておりますので、
会場内全て見渡すことが出来ます。

料金は2,000円で お土産付きです。
席取りをすることがないので、当日券を購入後に
じっくり市内観光や行列を見学した後、川中島合戦へ
再度来場することが出来ます。

前売券を買い逃した方もぜひお買い求めください。


川中島合戦桟敷席は5月3日午後2時から開催される
上杉まつり川中島合戦の有料席でございます。

前売券、当日券ご購入されたお客様は
午後1時まで受付を済ませてていただきますよう
ご協力お願いいたします。

問合せ先  米沢観光コンベンション協会 TEL0238-21-6226

あなたもぜひ桟敷席に座り、目の前で戦国絵巻の興奮を
あじわってみませんか!!

注意事項
・新型コロナウイルスの感染対策としまして、マスクの着用、手指消毒、ソーシャルディ
スタンスなど、基本的な感染対策について御協力をお願い致します。
・受付会場において、体温計による検温を実施しますので、ご協力いただきますようお願
い致します。
・お住まいの地域にまん延防止等重点措置以上の措置が実施されている方については、そ
の指示内容を遵守いただきますようお願い致します。
・まつり開催日において身近な方(同居家族や職場等)に新型コロナウイルス陽性者や濃
厚接触者が発生している方は、来場をお控え下さい。
・前売券、当日券をご購入されたお客様は午後1時まで受付を済ませていただきますよう
ご協力お願いいたします。

2022.04.18:[お知らせ]
主催/米沢四季のまつり委員会 主管/上杉まつり実行委員会
事務局/米沢観光コンベンション協会内 住所/山形県米沢市丸の内1-4-13 TEL/0238-22-9607 FAX/0238-22-2042

合計5,865,221件 (2007.02.20~) 今日442件 昨日540件 記事119件